シャンプーの正しい使い方|女性の髪を美しく保つコツ
掲載日:2021.04.05 更新日:2021.04.05

シャンプーを行うときのポイント
シャンプーをする際のポイントを解説します。
- 自分の頭皮に合ったシャンプーを選ぶ
- シャンプーは充分に泡立てる
- 指の腹を使って丁寧に洗う
- 爪を立てるのはNG
- キレイに洗い流す、しっかりと乾かす
①洗う前にブラシなどで髪のもつれをほぐす
濡らす前に、頭皮全体を、手を使って1~3分程度マッサージします。次に、ブラシで髪の毛のもつれをほぐしていきます。髪の毛をほぐすことで、シャンプーのときに汚れを洗い落としやすくなります。
②頭皮と髪を丁寧に予洗いする
髪だけでなく頭皮もしっかりと濡らし、ぬるま湯ですすぎましょう。シャンプーをする前に予洗いすることで、髪と頭皮の汚れをある程度洗い流すことができます。
③シャンプーをしっかりと泡立てて洗う
シャンプーを手のひらに1~2プッシュを目安にとります。手にとったシャンプーをしっかり泡立ててから髪と頭皮全体になじませていきます。洗う際は、指の腹を使って頭皮を優しく洗いましょう。また、頭の後ろ側からおでこにかけて洗うのがポイントです。下記の【洗う順番】を参考にしてみてください。
【洗う順番】
a. えりあし→ b. 後頭部→ c. 側頭部→ d. 頭頂部→ e. 前頭部→ f. 生え際 の順
④髪の毛の流れに逆らうように丁寧にすすぐ
髪の毛をすすぐ際は、髪の毛の流れに逆らうようにしっかりとすすぎましょう。特に、えりあしや後頭部もシャンプーの洗い残しがないように注意して念入りに流しましょう。
⑤2度目は頭皮をマッサージしながら洗う
すすぎ終わったら、③と同じ順番でもう一度洗います。2回目は、頭皮を中心に洗うことを意識しましょう。頭皮を洗う際は、爪を立てないように注意してください。爪を立てて洗うと、頭皮が傷ついてしまう可能性があるため、指の腹を使って丁寧に洗いましょう。
⑥洗い残しがないように丁寧にすすぐ
④のすすぎと同様、髪の毛の流れに逆らうように洗い流します。洗う際はしっかりと指の腹を使って頭皮にシャンプーが残らないよう注意しましょう。特に、シャンプーの洗い残しが多い、えりあしや後頭部もしっかりとすすぎましょう。
⑦トリートメントを髪と頭皮になじませる
指の腹を使って髪と頭皮全体に、トリートメントをなじませましょう。この際、髪と頭皮全体に均一になるように塗り伸ばしてください。頭皮にもトリートメントをつけることで、頭皮も保湿することができます。スカルプDのトリートメントパックは、頭皮にもつけられ、頭皮のうるおいも閉じ込めることができます。
⑧しばらく時間を置き、浸透させる
トリートメントを付けた状態のまま3~5分間くらい時間をおいて頭皮ケア成分を浸透させます。
⑨トリートメントが残らないようにしっかりとすすぐ
指の腹で触れた際に、髪と頭皮全体にヌルつきがなくなるまでしっかり洗い流してください。髪だけでなく頭皮についたトリートメントまでしっかり落としましょう。最後はドライヤーでしっかり乾かしましょう。
あなたにおすすめ記事
-
髪が伸びるのが速いのはなぜ?女性の場合の原因と髪を早く伸ばす方法が知りたいです
髪が早く伸びるように感じることはありませんか。髪が伸びるのが早いのは、髪や頭皮が健康である証拠です。ここでは、髪が早く[…]
-
ヘマチンは毛髪にどういった効果があるといわれているの?
ヘマチンは毛髪にどのような効果があるのでしょうか。ヘマチンが髪の90%を占めるとされるケラチンに結合する理由や、 […]
-
一日一回シャンプーしないと頭皮から臭いニオイがしますか?
時間がなかったり、体調が悪かったりすると「今日は頭を洗いたくないな」と思ってしまう日もありますよね。外出先で、シャンプーができそうに […]
-
髪のパサパサは食べ物で改善できる?髪に良い食材や栄養素とは
髪のパサつきが気になる…という方も多いのではないでしょうか?髪のパサパサは食べ物で改善できるのでしょうか。今回は健康な […]
-
頭皮に角栓ができる原因とは?クレンジング方法と予防について解説
角栓は顔にできるイメージがあると思いますが、実は頭皮にもできることがあります。角栓は髪や頭皮に悪影響を与えたり、 […]
RANKINGランキング
-
頭皮にできるゴマのような粒、フケとは違うの?
-
頭皮がボコボコでかゆい!リンパが原因って本当ですか?
-
女子中学生の抜け毛の原因とは?
-
毛先が白くポツポツと点が!毛先が白くなるのは切れ毛のサインって本当ですか?
-
ブリーチをするとフケが出ることがあるというのは本当?
NEW新着
-
頭皮のカビがフケやかゆみ、臭いの原因に?カビが生えるメカニズムと対策方法
-
女性ホルモンと髪の密接な関係とは?薄毛や抜け毛の予防と対策
-
髪の毛が細くなってしまった!原因とシャンプーや生活習慣での対策について
-
分け目が薄いのが気になる…!その理由と取るべき対策を解説
-
頭皮がかゆいのはなぜ?フケが出る原因や改善方法についても解説