/* Google font追加 */
STORE

【 毛髪診断士監修 】生理前に髪がパサつきやすくなるのはなぜ?

掲載日:2020.02.18 更新日:2022.07.15

この記事の監修
日本毛髪科学協会 毛髪診断士

日本毛髪科学協会 毛髪診断士

北浦 優平 (きたうら ゆうへい)

2018年アンファー株式会社商品開発課に中途社員として入社。
これまでの経歴としては美容師/美容商品の営業などを経験。
そんな経験を活かし入社後担当したブランドは
男性商品となる「スカルプDブランド」や新規ブランド「DISM」の立ち上げ、
また「スカルプD オーガニックブランド」を担当。
現在は女性商品となる「スカルプDボーテブランド」の商品開発を担当。

生理前はホルモンバランスの変動が起こります

生理前になると髪のパサつきが気になるという悩みを抱えていませんか。その髪のパサつきは、ホルモンバランスが不安定になっているせいかもしれません。

というのも、生理前はホルモンバランスが変動し、それによって頭皮環境が悪化しやすいからです。ただでさえ気持ちが不安定になってツライ生理前は、少しでも悩みを減らしたいですよね。

そこで、生理前のパサつく髪の原因や改善策を紹介します。 髪がパサつく原因を知り、適切な対策をすれば、生理前でもパサつきのない美しいヘアスタイルを保つことができるはずです。
生理前に起こる髪のパサつきに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

ホルモンバランスの変化が、髪のパサつきを引き起こします

排卵日から生理直前までの期間は、女性ホルモンのバランスが不安定な時期です。
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロン(黄体ホルモン)という2種類があります。

エストロゲンは生理後から徐々に分泌量が増え、排卵日をピークに減少します。
プロゲステロンは排卵後から分泌量が増加し、生理が始まるころに減少します。
生理前はこの2つのホルモン量がちょうど入れ替わる時期にあたり、その影響でバランスが不安定になりやすいです。

女性ホルモンであるこの2つのホルモンのバランスが変化すると、さまざまな症状を引き起こします。

その1つが、皮膚のバリア機能の低下です。
生理前は皮脂が増えやすい傾向にあり、ニキビや肌荒れが生じやすくなります
皮脂量の変動で正常だったバリア機能が不安定になってしまうのです。
その結果、髪もパサついたり、ゴワついたりすることがあるのです。

このように、生理前の髪のパサつきはホルモンバランスの乱れによって起こります

トリートメントで髪のパサつきを抑えましょう

憂鬱な生理前を快適に乗り切るためには、すぐにでもパサつきをなんとかしたいと思うことでしょう。そんな生理前の髪のパサつきには、ドライヤーを使用する前やお出かけ前に、トリートメントやオイルで髪を保護するのが効果的です。

トリートメントには、キューティクルを補修したり、髪をコーティングしてダメージから保護したりする役割があります。
髪の艶感をアップさせることで、見た目の美しさも演出できるでしょう。なにより髪になじませるだけという手軽さは、ツライ生理前でも取り入れやすいケア方法です。

もちろん、体調に問題がなく、余裕があればシャンプー方法やドライヤーの使い方を見直し、頭皮マッサージや頭皮の保湿ケアなども実践すれば、より髪のパサつきを抑えることができます。

ただし、生理前は頭皮がデリケートになっている可能性もあるため、過度のお手入れにならないように気をつけましょう

健康な髪を育てることが、髪のパサつき予防になります

髪のパサつきを予防するには、健康な髪を育てることが重要です。
なぜなら、不健康な髪はキューティクルが薄く、ダメージに弱くなってしまうからです。
パサつきを予防したいのであれば、頭皮環境を改善し、健康な髪を育てることに力を入れることをおすすめします。

生活改善

規則正しい生活と栄養バランスの整った食生活を意識しましょう
また頭皮の血行を改善するためにも、体を冷やさない、運動習慣を身につける、といったことも大切です。

ストレス発散

ストレスを溜め込みすぎると、さまざまな不調の原因になります。
髪の毛や頭皮への影響も例外ではなく、抜け毛や切れ毛、薄毛といったトラブルにつながることも。
また、ストレスはホルモンバランスの乱れを引き起こす原因にもなるので、普段から上手に発散するようにしましょう。

血行の改善

血行不良は毛根に栄養が届かず、弱々しい細い髪が生える原因に。
外的ダメージにも弱くなってしまうので、頭皮マッサージや入浴、運動などを生活に取り入れ、血行を良くしておきましょう。

(まとめ)生理前に髪がパサつきやすくなるのはなぜ?

生理前はホルモンバランスが崩れやすい

生理前は、ホルモンバランスが不安定になりやすい時期です。
ホルモンバランスが崩れると、頭皮環境を悪化させ、髪のパサつきを引き起こすことがあります。
生理前になると髪のパサつきが気になる、その原因を知り、適切なケアで健康な美しい髪を目指しましょう。

トリートメントで髪のパサつきを抑えましょう

髪のパサつきを早く解決したいときは、トリートメントやオイルでのケアがオススメです。
髪になじませるだけの簡単なケアなので、日常の中で取り入れやすいケアです。
余裕があれば、シャンプー方法やドライヤーの使い方を見直し、頭皮マッサージや保湿ケアなどを行うとより効果的です。

健康な髪を育てることが、髪のパサつき予防になります

髪のパサつきを予防するには、健康な髪を育てることも大切です。
健康な髪は、ダメージにも強く、パサつきにくくなります。

丈夫で、生理前にもパサつかない髪を育てるためにも、生活改善やストレス発散、血行の改善につとめましょう。

この記事の監修
日本毛髪科学協会 毛髪診断士

日本毛髪科学協会 毛髪診断士

北浦 優平 (きたうら ゆうへい)

2018年アンファー株式会社商品開発課に中途社員として入社。
これまでの経歴としては美容師/美容商品の営業などを経験。
そんな経験を活かし入社後担当したブランドは
男性商品となる「スカルプDブランド」や新規ブランド「DISM」の立ち上げ、
また「スカルプD オーガニックブランド」を担当。
現在は女性商品となる「スカルプDボーテブランド」の商品開発を担当。

注目キーワード |
#抜け毛原因 #手ぐし 抜け毛 #びまん性脱毛症 女性 #薄毛 食べ物 #円形脱毛症 前髪

その他のヘアケアの
Howto記事

その他のヘアケアの
FAQ記事

あなたにおすすめ記事

RANKINGランキング

最終更新日:

NEW新着

CATEGORYカテゴリ