/* Google font追加 */
STORE
【 毛髪診断士監修 】

Q. シャンプーが泡立たない原因は?

A. 髪や頭皮の汚れや、スタイリング剤が残っている可能性があります。またシャンプーの種類が合っていないことも。

掲載日:2021.04.05 更新日:2021.04.05

シャンプーが泡立たないのは何故でしょう?今回はシャンプーが泡立たない理由や、その改善方法をご紹介します。また、頭皮に合ったシャンプーを選ぶことや、正しい方法で洗うことで改善できる可能性もあります。シャンプー方法を見直して、気持ちよく髪を洗いましょう。

この記事の監修
日本毛髪科学協会 毛髪診断士

日本毛髪科学協会 毛髪診断士

北浦 優平 (きたうら ゆうへい)

2018年アンファー株式会社商品開発課に中途社員として入社。
これまでの経歴としては美容師/美容商品の営業などを経験。
そんな経験を活かし入社後担当したブランドは
男性商品となる「スカルプDブランド」や新規ブランド「DISM」の立ち上げ、
また「スカルプD オーガニックブランド」を担当。
現在は女性商品となる「スカルプDボーテブランド」の商品開発を担当。

シャンプーが泡立たない理由とは

シャンプーが泡立たない理由はいくつか考えられますが、ここでは代表的なものをご紹介します。

  • 髪や頭皮が汚れている
  • シャンプーの種類が合っていない
  • スタイリング剤などが残っている

髪や頭皮が汚れている

髪や頭皮は、日中、ほこりや皮脂などで汚れています。
また、梅雨や夏であれば湿度や気温が高い日も多く、汗もかきやすい状態になっています。頭皮が汗で汚れ、髪の毛はべたつき、絡まりやすくなっていることも。このように髪が汚れていると、シャンプーが泡立ちにくくなる可能性があります。

シャンプーの種類が合っていない

使っているシャンプーによっては、泡立ちが悪いと感じるかもしれません。
例えば、アミノ酸系シャンプーは弱酸性で、洗浄力もマイルドに作られています。そのため、泡立ちが少ない、物足りないと感じる可能性もあります。

スタイリング剤などが残っている

ワックスなど、髪をセットする際につけたスタイリング剤が残っていることで、シャンプーが泡立ちにくくなることがあります。

シャンプーが泡立たないときの改善策や泡立てる方法

  • シャンプー前にブラッシングをする
  • 十分に予洗いをする
  • スカルプクレンジングをする
  • シャンプーを変える

シャンプー前にブラッシングをする

シャンプーをする前にブラッシングをすると、髪の毛についているほこりなどの汚れを落とすことができます。髪をセットする際に使用したスタイリング剤も落とせるので、面倒がらずにブラッシングをしましょう。

また、髪は濡らした後は絡みやすくなります。そのような状態でシャンプーをすると髪を傷める原因にもなるので、乾いた状態でブラッシングをし、もつれを取っておくのもポイントです。

髪についた汚れやスタイリング剤がある程度取れていれば、シャンプーも泡立ちやすくなるでしょう。

十分に予洗いをする

シャンプーをつける前にお湯でしっかり予洗いをすることも、シャンプーを泡立てるためのポイントです。髪の生え際はもちろん、頭頂部などもていねいに予洗いし、髪の毛についたホコリや汚れを洗い流しましょう。

また、女性は髪が長い人も多く、シャンプーが頭皮に届きにくくなっています。予洗いで髪を十分に濡らすことで、シャンプーを頭皮にまんべんなく行き渡らせる効果も期待できます。

頭皮クレンジングをする

シャンプーが泡立ちにくい原因のひとつに、頭皮の汚れが考えられます。普段しっかりとシャンプーをして汚れをとっているつもりでも、少しずつ汚れが溜まっている可能性があります。美容院に行った際に、カットと一緒にヘッドスパをしてもらうのもよいでしょう。

また、自宅での頭皮スペシャルケアとして、頭皮クレンジングをしてみてはいかがでしょうか。少し時間に余裕ができた時などに、ゆったりとした気分で頭皮もクレンジングしてみましょう。

シャンプーの種類を変える

使っているシャンプーが髪や頭皮に合っておらず、泡立たないという可能性もあります。 シャンプーの種類はアミノ酸系シャンプーや高級アルコール系シャンプーなどさまざまです。それぞれに特徴がありますので、自分に合うシャンプーに変えるのもよいでしょう。

泡立たないのは洗い方のせい?正しいシャンプーの方法

  • STEP1:シャンプー前にブラッシングで汚れを落とす
  • STEP2:十分に予洗いをする
  • STEP3:シャンプー剤は手で泡立ててから頭皮につける
  • STEP4:すすぎはしっかりと行う

前述の通り、シャンプー前の乾いた髪の状態で、ブラッシングをして髪の毛についたほこりや汚れ、スタイリング剤を落とし、絡みもほぐしておきましょう。シャンプー前に髪を濡らす時には、ただ濡らすのではなく、しっかりと予洗いすることをおすすめします。生え際などもお湯を行き渡らせ、髪全体の汚れを洗い流すようにしましょう。

また、シャンプー剤は、直接頭皮や髪の毛につけると刺激となってしまいます。手につけ泡立ててから、頭皮にシャンプーをつけ、洗っていきましょう。洗い残しは、頭皮トラブルに繋がる恐れがありますから、すすぎは時間をかけてしっかりと行うようにしましょう。だいたい、シャンプーの倍の時間が目安になります。

シャンプーを泡立てて、頭皮の状態を清潔に保とう

シャンプーが泡立たない原因、そして改善方法をご紹介しました。髪や頭皮の汚れや、残っているスタイリング剤のために泡立たないこともありますが、シャンプーの種類が合っていない可能性もあります。ご自身の状況と照らし合わせて、原因を探ってみてください。

もし、頭皮の汚れが気になる場合には、ヘッドスパやスカルプクレンジングをしてみましょう。また、シャンプーの仕方も大切です。シャンプーは毎日行うものなので、正しい方法で洗うことで、改善が期待できるでしょう。

この記事の監修
日本毛髪科学協会 毛髪診断士

日本毛髪科学協会 毛髪診断士

北浦 優平 (きたうら ゆうへい)

2018年アンファー株式会社商品開発課に中途社員として入社。
これまでの経歴としては美容師/美容商品の営業などを経験。
そんな経験を活かし入社後担当したブランドは
男性商品となる「スカルプDブランド」や新規ブランド「DISM」の立ち上げ、
また「スカルプD オーガニックブランド」を担当。
現在は女性商品となる「スカルプDボーテブランド」の商品開発を担当。

注目キーワード |
#抜け毛原因 #手ぐし 抜け毛 #びまん性脱毛症 女性 #薄毛 食べ物 #円形脱毛症 前髪

あなたにおすすめ記事

RANKINGランキング

最終更新日:

NEW新着

CATEGORYカテゴリ