/* Google font追加 */
STORE

【医師監修】女性の分け目が薄い原因を専門医が解説! 対策方法や上手な隠し方までご紹介

掲載日:2022/04/20 最終更新日:

この記事の監修者

浜中聡子先生

クレアージュ東京 エイジングケアクリニック(旧Dクリニック東京 ウィメンズ) 院長。北里大学医学部卒業。医学博士。
女性ホルモンに着目した丁寧な診察とライフスタイルを含めたアドバイスで、悩める女性たちから高い信頼を得ています。

以前に比べ髪の分け目が薄くなっているような気がする……。ある日鏡で「はっ」と気づく女性も多いのではないでしょうか?どうして髪の分け目が薄くなったの?目立たないようにするには?そんな女性のお悩みに専門医がお答えします!皆さんと同じ悩みを持つOさんと一緒に対策方法を学んで、気になる髪の分け目を適切にケアしましょう。

【インタビュアー】

Oさん

年齢:30代(女性)
肌質:乾燥肌
悩み:頭皮の乾燥、かゆみがたまにある。
最近、分け目が以前より薄くなったような気がして悩んでいるアラサー女子。一度気に入ったヘアスタイルは、なかなか変えないことが多い。2ヶ月に一度ほどのペースでヘアカラーをしている。

女性の分け目が薄くなる原因は主に2つ!

女性の分け目が薄くなる原因は主に2つに分けられます。
それぞれ解説していきますね!

頭皮への刺激による「牽引性脱毛症」

髪が引っ張られることで物理的な負荷がかかり、分け目の毛髪が抜ける脱毛症です。
同じ分け目を長期的に続けることや、日常的に髪をきつくしばることで起こりやすくなります。髪を束ねる場面やヘアセットする機会がどうしても多くなる女性に現れやすい脱毛の種類です。

加齢による「びまん性脱毛症」

加齢による血流の減少やホルモン分泌量の減少によって起こりやすくなる脱毛症です。
頭頂部からすだれ状に毛髪が薄くなるのが特徴ですが、症状が進むにつれ全体的に薄毛になるため、分け目の薄さも目立つようになります。

なるほど、自分の年齢やヘアスタイルを振り返り、自分がどちらの原因で分け目が薄くなっているか考えてみたほうがいいですね。

しっかり治したい!薄い分け目を改善する2ステップ!

分け目の薄さを改善するには、分け目や頭皮の状況をよく観察して段階ごとに対策していきましょう。

【ステップ1】髪や頭皮を労わるヘアケアを徹底する

これさえやればすぐ治る、というものはなく、コツコツとやっていくことが多いです。だけどとても大切な事ばかりですよ。それでは解説していきましょう。

パーマやカラーを控える

カラーやパーマはやはり頭皮に負担がかかります。無理な同時施術や短期間での施術は避けて頭皮を休ませましょう頻度を変えるだけで負担はぐっと減ります。最近はトリートメント効果のあるパーマ液やカラー剤も出ていますが、基本的には頭皮や髪にダメージを与える行為であることを頭に入れておきましょう。

分け目やヘアスタイルをこまめに変える

同じ分け目、ヘアスタイルのままで髪の毛を引っ張り続けると頭皮へ大きな負担がかかり、抜け毛へとつながります。分け目やヘアスタイルをこまめに変えることで、同じ場所に負担がかけ続けることを避けましょう

シャンプー方法を見直す

シャンプーが泡立つようにシャンプーの前には髪をしっかり濡らしましょう。すすぎは毛の流れに逆らうようシャワーを当て、しっかり流します
濡れた髪や頭皮は敏感な状態なのでシャンプー後はすぐに髪を乾かすように。
正しいシャンプー方法は分け目の薄毛だけでなく、髪の健康すべてに通じる大切なことです。

【ステップ2】睡眠や食生活などの日常の習慣を改善する

日常の習慣も続けることで少しずつ効果がでます。それでは解説していきますね。

食生活に気を付ける

ワカメやヒジキ、ノリなどは髪に良いと言われますが、それらを単品で取るだけでは髪によい食事とは言えません
まずは髪の原料であるタンパク質(ケラチン)を肉や魚、大豆から取りましょう。ワカメなどのビタミンやミネラルはタンパク質のベースがあって初めて活きてくる栄養素です。豊富な食材を使ったバランスの良い食事を心掛けましょう。

充分な睡眠をとる

睡眠は質と量を保つことが大切です。ただ、やはり量が足りないと結果的に質の悪化にもつながるので必要な睡眠時間は必ず確保しましょう。まずは日付が変わる前に寝られるように心がけてください。寝るときはテレビを消し照明も暗くして、眠ることに集中しましょう。できれば寝室にスマホやPCは持ち込まないで就寝の環境を整えましょう。

定期的に運動をする

運動は筋肉の収縮を促し、血液の循環を良くします。運動することで頭皮に充分な血液と発毛・育毛に必要な栄養素が行き渡るのです。
ストレッチやウォーキングなどの軽い運動でかまわないので、毎日続けられるものを生活に取り入れましょう。継続して行うことが大切です。

喫煙・飲酒を控える

喫煙をすると体内のビタミンが消費され、髪に必要なビタミンが行き渡りにくくなります。ニコチンの作用によって頭皮の血行も悪くなるため、やはり栄養素が届きにくい状態となります。
過剰な飲酒も同様に、本来は髪に行くはずだった栄養素がアルコール分解のために消費されてしまいます。分け目の薄さが気になり始めたらお酒の量を見直し、タバコはしばらくお休みしてみましょう。

紫外線対策をする

皮膚に対する紫外線の悪影響は炎症や老化などが挙げられますが、頭皮においても同様の影響が現れます。紫外線により頭皮がダメージを受けると、健康な髪が生えてくるための土台が損なわれてしまいます。また、髪そのものも紫外線の影響でキューティクルが傷み、パサついてしまいます。特に髪の分け目部分は紫外線のダメージを受けやすい箇所ですので、帽子や頭皮用の日焼け止めで紫外線対策を行うことが大切です。

今すぐ隠したい!薄い分け目を目立たなくする方法は?

改善対策の効果が出るまでの間、気になる分け目を目立たなくする方法を知りたいです!どうしたらいいですか?

日常生活でできることはありますよ。いくつかご紹介しますね。

  • 分け目やヘアスタイルを変える
  • ターバンやカチューシャを活用する
  • 軽いパーマやカーラーなどを当ててボリューム感を出す
  • 部分ウィッグでボリューム感を出す

まずいつも同じ分け目のヘアスタイルにしている方は日常的に分け目を変えましょう。これは結果的に頭皮を労わることにも繋がります。分け目をきつく作らず、ふんわりさせたヘアスタイルがおすすめです。ターバンやカチューシャで分け目を作らないように工夫したり、パーマで分け目をぼかしてみるのもよいでしょう。ウィッグなどで気になる部分を隠すのもお手軽でよいですね。

明日からすぐできそうなことばかりですね!少しポジティブに考えられそうです!

あまり思いつめない事も大切です。とはいえ、加齢による脱毛であればどうしても進行していくので、あわせて髪をいたわる対策をしていく必要があります。

分け目の薄さは上手に隠しながらヘアケアと日常生活を見直そう!

分け目が薄いことに気づいたら、上手に隠して気分転換をしつつ、ヘアケアと日常生活を改めましょう。改善には、継続した対策が必要です。ひとつひとつの対策方法が習慣化できるよう見直していきましょう。

頭皮は髪を育てる土台です。髪に良いこと、そして頭皮に良いことを同時に行ってください。頭皮に良いこととはつまり体に良いことなので、まず健康的な生活を送ることを大切にしましょう。

体と頭皮、そして髪の健康は全てつながっているということがよく分かりました。浜中先生、ありがとうございました!

浜中先生からの
ワンポイントアドバイス

  • 分け目が薄いと思ったらまず分け目を変えよう!分け目の負担を減らすことが大切
  • 専門的な治療法があることを頭の片隅に置いておこう!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加