高温多湿の最近の日本。
夏は汗と皮脂だけではなく加齢臭も気になりやすく、いつも以上にケアをしなければいけないと感じています。
電車の中で上から冷房の風がくると、ニオイがむわっと気になることも。。。
ベタつきやニオイを洗い流すだけでなく、新しい髪を育てる頭皮の健やかな状態を維持するためにも、夏の間は美容院でのヘッドスパを月に一度受けていましたが、手間とお金もかかるので、もっと手軽に頭皮ケアができたらと使い始めたのは、スカルプD ボーテ スカルプクレンズ。

週1回シャンプー前のスペシャルケアです。
頭皮に直接塗りやすいよう先端が細くなっているチューブで、頭頂部にTの字でのせて、泡立てます。

2種類の植物オイル配合なので、普段のシャンプーで残ってしまう居残り皮脂を溶かしてすくい取ってくれるよう。
そのままマッサージすると、頭皮がきゅっきゅっとしてきます。そのあと軽く洗い流してからのシャンプーすると泡立ちが違います。
ローズの香りで頭皮のニオイが気にならなくなり、洗い上がりもさっぱり。
そのあとのドライヤー後の根元の立ち上がりもふんわりです。

ちなみにシャンプーはスカルプD ボーテのモイストタイプを使用しています。
ヘッドスパは月に一度でしたが、このクレンズなら週一自宅で簡単にケアできるのが何より嬉しい。
お肌もそうですが、メイクをしっかり落とさないと、その後の化粧水や美容液の浸透が悪くなります。基盤のキレイな肌状態が大切なんですよね。
毛穴は肌の排泄器官だと思っているので、余分な汚れや皮脂を「落とす!」ということを大切にしていくと、肌も頭皮も健やかな状態をキープできて、美肌美髪につながるんですよね。
何事も土台ですね。
今年も猛暑が予想されます。
汗とニオイ、頭皮のケアをしっかりして、この夏を乗り越えたいですね。