髪と私。大人の美髪の育て方

special column

Momoko Kawakami
Aya

CONCEPT

いつまでも若々しく清潔感のある人でいるためにヘアだけで大人の清潔感はアップする

女性の見た目年齢は、肌と髪が大きなポイントを締めます。だから、お肌のお手入れと同じぐらい、髪と頭皮のケアも重要です。年齢と共に、抜け毛や白髪、ハリやコシがなくなってくるなか、いつもイキイキしていて、おしゃれで、美容にも精通しているライターの川上桃子さんとインスタグラマーのAyaさんに日頃のお手入れの方法や特別にしているケア方法を聞いてみました。

more

Colmun #1

いつまでも綺麗いるために

Momoko Kawakami

いつまでも綺麗な髪でいるために

この3年ぐらい、シャンプーはずっとスカルプDボーテシャンプーを使っています。
実は私は、昔から髪の毛がしっかりあって、薄毛とか、脱毛とかって無縁だと思っていたんで、あまり気にしていなかったんです。
実際、今でもフサフサですし、白髪は軽く出てきたものの量的には問題なし。

ただ、40を過ぎた頃から、髪の毛に癖が出始めて、うねりが始まってきました。
それがいいうねりだったらいいんですけど全く可愛いうねりじゃない。むしろ汚いというか、疲れた感じのうねりで。

髪の毛を束ねて、ヘアアレンジするのが好きだからきちんとまかないと、そのうねりがダサい疲れたヘアスタイルにしてくれちゃうんです。

そしてこれって、髪の毛にハリやコシがなくなってきたからかも??と考え始めて色々試して、
試行錯誤した結果

行き着いたシャンプーがアンファーのスカルプDボーテのシャンプーでした。

スカルプDボーテを使うと根元から立ち上がってアレンジもしやすいイキイキした髪の毛になってきて変な癖が気にならなくなってきました。

今回、そのアンファーの愛用シャンプーが新しく生まれ変わったので、早速使ってみましたよ。

今回は、前回と比べて、女性の頭皮に合わせた潤い成分ソイセラム(豆乳発酵液)中のイソフラボンが1.8倍にアップ

保湿されたふっくら頭皮のためのトリプルホールド成分(潤い成分:ゲットウ葉エキス・オウバクエキス・メリッサエキス)が新配合されています。

ふけ、かゆみなどの頭皮悩みにもアプローチする有効成分(グリチルリチル酸ジカリウム・ピロクトンオラミン)が入っているのも嬉しいポイント

そして、この時期、私、変な話、徹夜なんかすると下からもわ〜〜っとするようなおじさんの香りがするようになっていたからニオイケアできるのも助かります。
梅雨時期って特ににおいますよね…。悲しいかな。

そして、シリコン、鉱物油、合成着色料、フェノキシエタノール、パラベン、サルフェートの6種類が入っていないんです。

そしてこんなに泡立つところもお気に入りなんです。

これ、かなり重要です。(泡立たないとストレスになるし、いっぱい使ってしまうんですよね。)

さらに、トリートメントで地肌のパックまでできるから、地肌までしっとり。

大人の女性って肌はもちろん髪の毛が健康的だとすごく若々しく見えるし清潔感もアップするから、すごく気にしてヘアケアはするようにしています。

綺麗な綺麗な髪でいるために、頭皮ケアは欠かせません。

販売名(左):ボーテ 薬用シャンプーVN1
販売名(右):ボーテ 薬用トリートメントパックVN1

スカルプD ボーテ ボリュームタイプはこちら
Momoko Kawakami

Momoko Kawakami

ファッション雑誌、STORYや美ST、JJなどを幅広く担当する、ファッション&ビューティーライター。
インスタグラムで発信するライブが人気で、セレクトするアイテムはモモコスメと名付けられ、真似する人続出中。

momoko.kawakami

連載一覧

連載一覧

スカルプD ボーテ

商品ラインナップ

follow us

スカルプD ボーテ 公式Instagram

scalpdbeauteをフォローする